aarden’s diary

aardenの趣味や興味に関するノート的なブログ

グローバルシャッターとローリングシャッター

グローバルシャッターとローリングシャッターと聞いて
この記事を見た人は、正確な画像を求めている方なんだろうなと思います。

グローバルシャッターとローリングシャッターって何?って方は、マイクロスコープ社の以下のサイトを見て頂くと、理解が早いかと思います。
ローリングシャッターとグローバルシャッターの違いは何ですか?|マイクロスコープとは?のお悩み解決!何でも辞典

私が気になった切っ掛けは、複数の写真から3Dの点群を作成するソフトだったのですが、それは測量の世界で活用されていて、撮影するカメラのタイプによって精度に影響がでるというところから、いろいろと調べました。

結論から言うと、既にグローバルシャッターのCMOS素子は開発されているが、そのほとんどが産業用としてであり、上位機種の汎用カメラに搭載されたものはない。
だから、基本汎用上位カメラはローリングシャッターとなる。

その理由は、高画質のグローバルシャッター素子にするとイメージセンサーが大きくなり、全画素同時読み出しに時間がかかるから最高速シャッターが遅くなるってどこかに書いてありました。
でも既にキヤノンソニーパナソニックと開発はされているようです。
キヤノン、グローバルシャッター搭載のCMOSセンサーを開発 - デジカメ Watch
ソニー、"グローバルシャッター機能"搭載のCMOSセンサーを開発 - デジカメ Watch
パナソニック、8K対応グローバルシャッター搭載CMOSイメージセンサーを開発 - デジカメ Watch

シャッター機構の進化などで、高速移動物体の撮影をローリングシャッターのCMOSでしても大丈夫な画像になっているような書き込みもありました。
時代の進歩は早いので、そんな違いは気にしない時代にすぐなるのかもしれませんね。